1 :名無しさん@おーぷん 2015/04/06(月)00:13:21 ID:Hdd
恥ずかしくてもうバイト辞めたい
2 :名無しさん@おーぷん 2015/04/06(月)00:13:48 ID:0c7
お前はよくやったよ
3 :名無しさん@おーぷん 2015/04/06(月)00:15:25 ID:Hdd
さっき帰ってきたんだがショックでまだ震えてる
4 :ゼニガメ◆d58D9.AejE 2015/04/06(月)00:15:58 ID:l6T
損害賠償
7 :名無しさん@おーぷん 2015/04/06(月)00:16:26 ID:FOz
パワハラで損害賠償
8 :名無しさん@おーぷん 2015/04/06(月)00:17:41 ID:Hdd
>>4
>>7
可能なの?
でもミスしたのは俺だし
しかも暴力とかじゃなくて怒鳴られただけ
6 :名無しさん@おーぷん 2015/04/06(月)00:16:14 ID:W3s
豆腐メンタル
9 :名無しさん@おーぷん 2015/04/06(月)00:18:02 ID:Hdd
>>6
ほんとそれだよ
情けない
10 :名無しさん@おーぷん 2015/04/06(月)00:18:03 ID:Pr7
魚かよ
11 :名無しさん@おーぷん 2015/04/06(月)00:19:02 ID:CVo
どうやって帰ってきた?
過程
14 :名無しさん@おーぷん 2015/04/06(月)00:20:44 ID:Hdd
>>11
失神って言っても倒れてたのは5分ぐらいだよ
しばらく休憩室で休まされたあと早退しますって歩いて帰ってきた
12 :名無しさん@おーぷん 2015/04/06(月)00:19:13 ID:UMR
怒鳴った人はびっくりしただろうなwww
17 :名無しさん@おーぷん 2015/04/06(月)00:22:05 ID:Hdd
>>12
そう
さっきまであんなに怒ってたのに俺が目覚めたらめちゃくちゃ心配してくれた
そこが逆に情けなくてますます辞めたい
13 :名無しさん@おーぷん 2015/04/06(月)00:19:53 ID:AVH
ひょっとしてそれって覇気じゃね?
15 :名無しさん@おーぷん 2015/04/06(月)00:21:28 ID:KUB
それって気持ち悪くなって汗ダラダラかいて座りこむ感じ?
だったら俺も同じだわ
20 :名無しさん@おーぷん 2015/04/06(月)00:23:28 ID:Hdd
>>15
それそれ!
怒鳴られた瞬間にすぐに失神したわけじゃなくて
冷や汗みたいなのが出てきて徐々に視界がぼやけていく感じ
35 :名無しさん@おーぷん 2015/04/06(月)00:29:54 ID:KUB
>>20
あれってほっといたら失神するのか…
俺の場合視界が暗くなり始めたら「すいません」て言って座り込んじゃう
座り込んでもしばらくは気持ち悪さ消えないけど
36 :名無しさん@おーぷん 2015/04/06(月)00:31:31 ID:Hdd
>>35
よくあるの?
俺は初めての経験だったんだけど
もしかして病気とかではないよな?
37 :名無しさん@おーぷん 2015/04/06(月)00:34:07 ID:KUB
>>36
俺の場合は子供の頃からオヤジに怒鳴られるとなってた
職場でも何回かあるし10かいくらい経験してるかな
ちなみにご両親は優しい?
16 :名無しさん@おーぷん 2015/04/06(月)00:21:37 ID:bMV
そろそろ語ろうか
21 :名無しさん@おーぷん 2015/04/06(月)00:24:32 ID:Hdd
>>16
語るって言ってもなあ…
バイト先でミスして怒鳴られたとしか
ちなみに怒鳴ったのは客とかじゃなくてバイトリーダーね
18 :名無しさん@おーぷん 2015/04/06(月)00:22:52 ID:xSQ
怒鳴った相手が内心ビクビクしてたと思うわ
19 :名無しさん@おーぷん 2015/04/06(月)00:22:53 ID:VLp
かよわい女の子想像して可愛いと思ったら男かよ
23 :名無しさん@おーぷん 2015/04/06(月)00:25:21 ID:Hdd
>>19
せやで
23のフリーターです
22 :名無しさん@おーぷん 2015/04/06(月)00:25:04 ID:9Ok
意識高い系のせいで意識他界しかけたwwwww
26 :名無しさん@おーぷん 2015/04/06(月)00:25:59 ID:Hdd
>>22
うまくねーよ
24 :名無しさん@おーぷん 2015/04/06(月)00:25:50 ID:UMR
バイト先で怒鳴られた事がないんだけど、どんなミスしたの?
30 :名無しさん@おーぷん 2015/04/06(月)00:28:11 ID:Hdd
>>24
まあ言ってしまえば飲酒関係で食器洗いのバイトしてるんだけど
洗ってる途中で食器を1枚床に落とした
そんなに大きいミスじゃないと思うんだけどバイトリーダーの機嫌が悪かったのかもしれない
38 :名無しさん@おーぷん 2015/04/06(月)00:34:26 ID:UMR
>>30
怒鳴られるような事じゃないねwww
1枚割っただけでもテンション下がるのに八つ当たりされたら泣くわ
39 :名無しさん@おーぷん 2015/04/06(月)00:35:46 ID:Hdd
>>38
いや割ってないよ
落としただけ
たぶん虫の居所が悪かったんだろう
もう行きたくないわ…
43 :名無しさん@おーぷん 2015/04/06(月)00:42:16 ID:UMR
>>39
漬物6キロ無駄にした私に比べれば全然大丈夫だから安心して頑張れ。お前は悪くない。気にする必要もない
45 :名無しさん@おーぷん 2015/04/06(月)00:45:01 ID:Hdd
>>43
ありがとう
みんな優しいんだな
あんたも頑張れよ
陰ながら応援してる
25 :名無しさん@おーぷん 2015/04/06(月)00:25:53 ID:bMV
よく怒られるの?
34 :名無しさん@おーぷん 2015/04/06(月)00:29:13 ID:Hdd
>>25
いや、それが滅多に怒られないんだよ
そのバイトリーダーは普段はとても優しい人で
だから尚更ショックが大きかったのかもしれない
27 :名無しさん@おーぷん 2015/04/06(月)00:26:11 ID:9ir
久々に笑ったわ
ありがとう
28 :名無しさん@おーぷん 2015/04/06(月)00:27:04 ID:lPL
カセット電池交換推奨
31 :名無しさん@おーぷん 2015/04/06(月)00:28:29 ID:jqA
大手重工主査の俺氏、底辺社会も大変だなと高みの見物。
32 :名無しさん@おーぷん 2015/04/06(月)00:28:31 ID:vxJ
怒鳴られて失禁したに見えた
33 :名無しさん@おーぷん 2015/04/06(月)00:29:12 ID:9Ok
それだけかよ
40 :名無しさん@おーぷん 2015/04/06(月)00:37:51 ID:sVy
まぁ恫喝が凶器認定されることあるからなぁ
今度からリーダーはお前のことを腫れ物の様に扱うわ
41 :名無しさん@おーぷん 2015/04/06(月)00:38:38 ID:Hdd
>>40
いや、もうバイト辞めるわ
俺の豆腐メンタルはもうボロボロよ
42 :名無しさん@おーぷん 2015/04/06(月)00:41:06 ID:KUB
>>41
俺だって何度も辞めたくなったし気持ちはわかる
で、ご両親は優しいのか?育つ環境が関係してるのか知りたい
44 :名無しさん@おーぷん 2015/04/06(月)00:44:22 ID:Hdd
>>42
金はそこまで心配ないよ
片親だが今まで育ててくれたことに感謝してるよ
それに今までバイトで貯めた金で資格スクールに行くあてもあるんだ
別にこれからニート生活で親の脛にかじりつこうなんて気もない
いつかは安定した職に就きたい
心配してくれてありがとう
46 :名無しさん@おーぷん 2015/04/06(月)00:46:13 ID:sVy
良くも悪くも真面目過ぎるんかな?
関係ないかもしれんが
人に怒られて泣いちゃう
映画やアニメとか見てすぐ泣いちゃう
泣けるスレとか見て泣いちゃう
要は簡単に泣いちゃう奴は前頭葉の発達障害の恐れがある
51 :名無しさん@おーぷん 2015/04/06(月)00:49:12 ID:Hdd
>>46
なるほど
普段は特別に涙脆いわけじゅないし今回も正確には泣いたわけじゃないけど
発達障害か…
可能性はあるかもね、コミュ症だし
47 :名無しさん@おーぷん 2015/04/06(月)00:47:01 ID:JFa
>>17で言う心配って言うのが>>1の体調を心配したものなのか自分の今後を心配したものなのかにもよるが
根は悪い人じゃないのか、その人
52 :名無しさん@おーぷん 2015/04/06(月)00:49:51 ID:Hdd
>>47
多分ね
普段は優しい人だよ
57 :名無しさん@おーぷん 2015/04/06(月)00:53:05 ID:JFa
>>52
なら今すぐ辞めるってのは早計なんじゃないの
もう少し様子見て決めれば良いと思うよ
58 :名無しさん@おーぷん 2015/04/06(月)00:55:42 ID:Hdd
>>57
まあ辞めるにしてもシフトとかあるから今すぐとは言えないよ
ただ他にやりたいこともあるしこれを機に辞めようかな、と
アドバイスありがとう
48 :名無しさん@おーぷん 2015/04/06(月)00:48:36 ID:mGw
デブなら貧血じゃねーのww
53 :名無しさん@おーぷん 2015/04/06(月)00:50:29 ID:Hdd
>>48
デブではない
貧血も起こしたことはないなあ
50 :名無しさん@おーぷん 2015/04/06(月)00:49:03 ID:rkQ
俺も経験あるわ
最初の一回目は素直に失神したけどそれ以降はこのままだとヤバいって予兆があるから
その場に座らせてもらって失神は回避してるけど
54 :名無しさん@おーぷん 2015/04/06(月)00:51:49 ID:Hdd
>>50
やっぱり今後も同じようなことが起こり得るってことか
俺もまた同じようなことがあれば座り込んでみるよ
55 :名無しさん@おーぷん 2015/04/06(月)00:52:25 ID:KUB
本当に情けなくなるよな
俺も倒れた事がなさけなくてすいません連発してたわ
60 :名無しさん@おーぷん 2015/04/06(月)00:58:58 ID:Hdd
お前ら付き合ってくれてありがとよ
なんか元気出てきたわ
みんな仕事とか勉強とか大変だと思うけど頑張ろう!
じゃあな!
恥ずかしくてもうバイト辞めたい
2 :名無しさん@おーぷん 2015/04/06(月)00:13:48 ID:0c7
お前はよくやったよ
3 :名無しさん@おーぷん 2015/04/06(月)00:15:25 ID:Hdd
さっき帰ってきたんだがショックでまだ震えてる
4 :ゼニガメ◆d58D9.AejE 2015/04/06(月)00:15:58 ID:l6T
損害賠償
7 :名無しさん@おーぷん 2015/04/06(月)00:16:26 ID:FOz
パワハラで損害賠償
8 :名無しさん@おーぷん 2015/04/06(月)00:17:41 ID:Hdd
>>4
>>7
可能なの?
でもミスしたのは俺だし
しかも暴力とかじゃなくて怒鳴られただけ
6 :名無しさん@おーぷん 2015/04/06(月)00:16:14 ID:W3s
豆腐メンタル
9 :名無しさん@おーぷん 2015/04/06(月)00:18:02 ID:Hdd
>>6
ほんとそれだよ
情けない
10 :名無しさん@おーぷん 2015/04/06(月)00:18:03 ID:Pr7
魚かよ
11 :名無しさん@おーぷん 2015/04/06(月)00:19:02 ID:CVo
どうやって帰ってきた?
過程
14 :名無しさん@おーぷん 2015/04/06(月)00:20:44 ID:Hdd
>>11
失神って言っても倒れてたのは5分ぐらいだよ
しばらく休憩室で休まされたあと早退しますって歩いて帰ってきた
12 :名無しさん@おーぷん 2015/04/06(月)00:19:13 ID:UMR
怒鳴った人はびっくりしただろうなwww
17 :名無しさん@おーぷん 2015/04/06(月)00:22:05 ID:Hdd
>>12
そう
さっきまであんなに怒ってたのに俺が目覚めたらめちゃくちゃ心配してくれた
そこが逆に情けなくてますます辞めたい
13 :名無しさん@おーぷん 2015/04/06(月)00:19:53 ID:AVH
ひょっとしてそれって覇気じゃね?
15 :名無しさん@おーぷん 2015/04/06(月)00:21:28 ID:KUB
それって気持ち悪くなって汗ダラダラかいて座りこむ感じ?
だったら俺も同じだわ
20 :名無しさん@おーぷん 2015/04/06(月)00:23:28 ID:Hdd
>>15
それそれ!
怒鳴られた瞬間にすぐに失神したわけじゃなくて
冷や汗みたいなのが出てきて徐々に視界がぼやけていく感じ
35 :名無しさん@おーぷん 2015/04/06(月)00:29:54 ID:KUB
>>20
あれってほっといたら失神するのか…
俺の場合視界が暗くなり始めたら「すいません」て言って座り込んじゃう
座り込んでもしばらくは気持ち悪さ消えないけど
36 :名無しさん@おーぷん 2015/04/06(月)00:31:31 ID:Hdd
>>35
よくあるの?
俺は初めての経験だったんだけど
もしかして病気とかではないよな?
37 :名無しさん@おーぷん 2015/04/06(月)00:34:07 ID:KUB
>>36
俺の場合は子供の頃からオヤジに怒鳴られるとなってた
職場でも何回かあるし10かいくらい経験してるかな
ちなみにご両親は優しい?
16 :名無しさん@おーぷん 2015/04/06(月)00:21:37 ID:bMV
そろそろ語ろうか
21 :名無しさん@おーぷん 2015/04/06(月)00:24:32 ID:Hdd
>>16
語るって言ってもなあ…
バイト先でミスして怒鳴られたとしか
ちなみに怒鳴ったのは客とかじゃなくてバイトリーダーね
18 :名無しさん@おーぷん 2015/04/06(月)00:22:52 ID:xSQ
怒鳴った相手が内心ビクビクしてたと思うわ
19 :名無しさん@おーぷん 2015/04/06(月)00:22:53 ID:VLp
かよわい女の子想像して可愛いと思ったら男かよ
23 :名無しさん@おーぷん 2015/04/06(月)00:25:21 ID:Hdd
>>19
せやで
23のフリーターです
22 :名無しさん@おーぷん 2015/04/06(月)00:25:04 ID:9Ok
意識高い系のせいで意識他界しかけたwwwww
26 :名無しさん@おーぷん 2015/04/06(月)00:25:59 ID:Hdd
>>22
うまくねーよ
24 :名無しさん@おーぷん 2015/04/06(月)00:25:50 ID:UMR
バイト先で怒鳴られた事がないんだけど、どんなミスしたの?
30 :名無しさん@おーぷん 2015/04/06(月)00:28:11 ID:Hdd
>>24
まあ言ってしまえば飲酒関係で食器洗いのバイトしてるんだけど
洗ってる途中で食器を1枚床に落とした
そんなに大きいミスじゃないと思うんだけどバイトリーダーの機嫌が悪かったのかもしれない
38 :名無しさん@おーぷん 2015/04/06(月)00:34:26 ID:UMR
>>30
怒鳴られるような事じゃないねwww
1枚割っただけでもテンション下がるのに八つ当たりされたら泣くわ
39 :名無しさん@おーぷん 2015/04/06(月)00:35:46 ID:Hdd
>>38
いや割ってないよ
落としただけ
たぶん虫の居所が悪かったんだろう
もう行きたくないわ…
43 :名無しさん@おーぷん 2015/04/06(月)00:42:16 ID:UMR
>>39
漬物6キロ無駄にした私に比べれば全然大丈夫だから安心して頑張れ。お前は悪くない。気にする必要もない
45 :名無しさん@おーぷん 2015/04/06(月)00:45:01 ID:Hdd
>>43
ありがとう
みんな優しいんだな
あんたも頑張れよ
陰ながら応援してる
25 :名無しさん@おーぷん 2015/04/06(月)00:25:53 ID:bMV
よく怒られるの?
34 :名無しさん@おーぷん 2015/04/06(月)00:29:13 ID:Hdd
>>25
いや、それが滅多に怒られないんだよ
そのバイトリーダーは普段はとても優しい人で
だから尚更ショックが大きかったのかもしれない
27 :名無しさん@おーぷん 2015/04/06(月)00:26:11 ID:9ir
久々に笑ったわ
ありがとう
28 :名無しさん@おーぷん 2015/04/06(月)00:27:04 ID:lPL
カセット電池交換推奨
31 :名無しさん@おーぷん 2015/04/06(月)00:28:29 ID:jqA
大手重工主査の俺氏、底辺社会も大変だなと高みの見物。
32 :名無しさん@おーぷん 2015/04/06(月)00:28:31 ID:vxJ
怒鳴られて失禁したに見えた
33 :名無しさん@おーぷん 2015/04/06(月)00:29:12 ID:9Ok
それだけかよ
40 :名無しさん@おーぷん 2015/04/06(月)00:37:51 ID:sVy
まぁ恫喝が凶器認定されることあるからなぁ
今度からリーダーはお前のことを腫れ物の様に扱うわ
41 :名無しさん@おーぷん 2015/04/06(月)00:38:38 ID:Hdd
>>40
いや、もうバイト辞めるわ
俺の豆腐メンタルはもうボロボロよ
42 :名無しさん@おーぷん 2015/04/06(月)00:41:06 ID:KUB
>>41
俺だって何度も辞めたくなったし気持ちはわかる
で、ご両親は優しいのか?育つ環境が関係してるのか知りたい
44 :名無しさん@おーぷん 2015/04/06(月)00:44:22 ID:Hdd
>>42
金はそこまで心配ないよ
片親だが今まで育ててくれたことに感謝してるよ
それに今までバイトで貯めた金で資格スクールに行くあてもあるんだ
別にこれからニート生活で親の脛にかじりつこうなんて気もない
いつかは安定した職に就きたい
心配してくれてありがとう
46 :名無しさん@おーぷん 2015/04/06(月)00:46:13 ID:sVy
良くも悪くも真面目過ぎるんかな?
関係ないかもしれんが
人に怒られて泣いちゃう
映画やアニメとか見てすぐ泣いちゃう
泣けるスレとか見て泣いちゃう
要は簡単に泣いちゃう奴は前頭葉の発達障害の恐れがある
51 :名無しさん@おーぷん 2015/04/06(月)00:49:12 ID:Hdd
>>46
なるほど
普段は特別に涙脆いわけじゅないし今回も正確には泣いたわけじゃないけど
発達障害か…
可能性はあるかもね、コミュ症だし
47 :名無しさん@おーぷん 2015/04/06(月)00:47:01 ID:JFa
>>17で言う心配って言うのが>>1の体調を心配したものなのか自分の今後を心配したものなのかにもよるが
根は悪い人じゃないのか、その人
52 :名無しさん@おーぷん 2015/04/06(月)00:49:51 ID:Hdd
>>47
多分ね
普段は優しい人だよ
57 :名無しさん@おーぷん 2015/04/06(月)00:53:05 ID:JFa
>>52
なら今すぐ辞めるってのは早計なんじゃないの
もう少し様子見て決めれば良いと思うよ
58 :名無しさん@おーぷん 2015/04/06(月)00:55:42 ID:Hdd
>>57
まあ辞めるにしてもシフトとかあるから今すぐとは言えないよ
ただ他にやりたいこともあるしこれを機に辞めようかな、と
アドバイスありがとう
48 :名無しさん@おーぷん 2015/04/06(月)00:48:36 ID:mGw
デブなら貧血じゃねーのww
53 :名無しさん@おーぷん 2015/04/06(月)00:50:29 ID:Hdd
>>48
デブではない
貧血も起こしたことはないなあ
50 :名無しさん@おーぷん 2015/04/06(月)00:49:03 ID:rkQ
俺も経験あるわ
最初の一回目は素直に失神したけどそれ以降はこのままだとヤバいって予兆があるから
その場に座らせてもらって失神は回避してるけど
54 :名無しさん@おーぷん 2015/04/06(月)00:51:49 ID:Hdd
>>50
やっぱり今後も同じようなことが起こり得るってことか
俺もまた同じようなことがあれば座り込んでみるよ
55 :名無しさん@おーぷん 2015/04/06(月)00:52:25 ID:KUB
本当に情けなくなるよな
俺も倒れた事がなさけなくてすいません連発してたわ
60 :名無しさん@おーぷん 2015/04/06(月)00:58:58 ID:Hdd
お前ら付き合ってくれてありがとよ
なんか元気出てきたわ
みんな仕事とか勉強とか大変だと思うけど頑張ろう!
じゃあな!
コメントする